TOPICS

学校のトイレ新聞06-1

市議団報告アンケート

くらしの身近なご相談や青梅市政、日本の政治、日本共産党についてなど、なんでもご相談ください。 電話 090-8489-5260です。

Twitterはこちら→ @inoue_9

Facebookはこちら→井上たかし

新型コロナウイルスの問題のご相談も

新型コロナウイルスに関連して、さまざまなご相談をいただいています。
お困りのことは、ぜひご相談ください。 

学校の改修・建て替えは急務です!

青梅市の小中学校は26校(東小、東中を除く)ですが、建て替えられた第二小学校以外は、築35年から50年以上経過しています。

学校のトイレは老朽化し、雨漏りが26校中20校で確認され、「非常階段がさびていて危険」という状況です。

根本的に問題を解決するために、学校施設の改修・建て替えの計画を早急に作る必要があります。25校で必要な対処をするためには、毎年1校ずつ行っても25年もかかります。これでは間に合いません。

同時に、この改修を待つことなく、トイレの改修工事、特別教室や体育館のエアコン設置も急がれます。子どもたちが安心して通える学校にするため、また、災害時は避難所となることも踏まえ、早急に対応が進むように、実態を調べながら市に働きかけていきます。(2019年11月1日)→ぜひ取り組みの状況をお伝えする「学校のトイレ新聞」をご覧ください。